ソフトバンク・ワイモバイル・LIBMO取扱店 スマホ修理のiCracked Store

トップページ > コラム

優しい味わい、秋鮭の甘酢あんかけ

2025/09/12
0
優しい味わい、秋鮭の甘酢あんかけ

こんにちは。

残暑がまだまだ続いているものの、ふとした瞬間に秋の気配を感じる季節が訪れました。

季節の変わり目は、体調管理が重要ですが、秋の食材や風景に触れることで、心地よい変化を感じることができます。

そんな今回は秋鮭を使った絶品レシピ「甘酢あんかけ」をご紹介します。

この料理は、外はカリッと中はしっとりとした食感の秋鮭に、甘酸っぱいあんが絡むことで、食欲をそそる一品に仕上がります。

ご飯との相性も抜群で、家族みんなが喜ぶメインディッシュです。

 

秋鮭の甘酢あんかけ

材料:

  • 秋鮭の切り身 2切れ
  • 塩・こしょう 適量
  • 小麦粉 適量
  • 油 適量(揚げ用)
  • たまねぎ 1/2個(薄切り)
  • ピーマンやパプリカ 適量(薄切り)
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 100ml
  • 片栗粉 大さじ1(同量の水で溶く)

作り方:

  1. 秋鮭に塩・こしょうを振り、小麦粉をまぶし、油で揚げるまたは焼く。
  2. 別のフライパンで玉ねぎ、ピーマンを炒め。
  3. しょうゆ、みりん、酢、砂糖、水を加えて煮立てる。
  4. 片栗粉を水で溶かし、とろみをつける。
  5. 仕上げに揚げた秋鮭にあんをかけて完成。

 

季節の野菜も取り入れられるので、栄養バランスも優れています。

おもてなしや特別な日の食卓にも是非!

ページの先頭に戻る