ソフトバンク・ワイモバイル・LIBMO取扱店
スマホ修理のiCracked Store
HOME
TOKAIモバイルについて
ショップ情報
オンライン接客
オンライン契約
お申し込み・ご契約ガイド
リクルート
お問い合わせ
ソフトバンク・ワイモバイル・
LIBMO取扱店 スマホ修理の
iCracked Store
TOKAIモバイル
について
ショップ情報
オンライン接客
オンライン契約
お申し込み・
ご契約ガイド
リクルート
お問い合わせ
お申し込みガイド・ご契約ガイド
携帯電話
お申し込みの流れ
お手続きに
必要なもの
アフター
サービス
こんな
ときは
こんなときは
Q
手続きにはどのくらいの時間がかかりますか?
A
お手続き時間の目安をご案内いたします。(状況に応じて変動いたします)
新規ご契約
45分〜
au/docomoからのりかえ
(番号ポータビリティ)ご契約
90分〜
機種変更ご契約
30分〜
上記にはメールの設定時間や機種をお選びいただく時間など、契約手続き以外の時間は含まれておりません。
携帯電話がスマートフォンになって、使い方などのご質問をいただく時間が増えております。ご来店の際には、お時間に余裕を持って
お越しくださいませ。
Q
確認書類の住所と現住所が違う場合は?
A
現住所の印字された ア・イ・ウ のいずれかが必要です。
ア.住民票(住民票記載事項証明書)
イ.公共料金の領収書
ウ.官公庁発行の印刷物(発行元の官公庁の印字があること)
氏名が確認書類と一致していること、3ヶ月以内の発行のものであることを確認いたします。
Q
契約者が未成年の場合は?
A
未成年本人の確認書類 + 親権者同意書(ソフトバンク指定のもの)+ 親権者の本人確認書類が必要です
12歳未満の方のお申し込みは受付できません。12歳未満の方がご利用の場合には親権者の名義にてご契約いただきます。
原則親権者の同伴が必要です。また、16歳未満の方のご契約時には月額料金のお支払いは親権者名義のものが必要です。
詳しくはソフトバンクHPへ
Q
法人名(会社名)での契約の場合は?
A
法人の確認書類(ア・イ・ウのいずれか+来店者の本人確認書類+来店者の(会社の)在籍確認書類+法人印が必要です。
必要書類はすべて発行日から3ヶ月以内の原本をご用意ください。
法人の確認書類
ア.住民票(住民票記載事項証明書)
イ.現在(履歴)事項証明書
ウ.印鑑証明書
来店者の本人確認書類
ご本人様確認書類のいずれか1点
詳細はこちら
法人印の持ち出しが難しい場合は事前に申込書を店頭にてお渡しいたします。
入方法に誤りがあると再度ご提出いただく場合がございますので、申込書のお渡しは店頭のみとさせていただきます。
法人のご契約に関してソフトバンクHPでもご案内しております。
Q
会社に説明にきてもらえますか?
A
弊社(TOKAIコミュニケーションズ)の法人専任担当者がお伺いいたします。
お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら
Q
携帯電話を失くしてしまったときは?
A
ソフトバンクモバイルへ電話回線の利用停止依頼をしてください。最寄の警察署に紛失届けの提出もしておきましょう。
紛失・故障受付窓口(無料)
一般電話から
0800-919-0113
ソフトバンク携帯から
113
総合窓口(無料)
一般電話から
0800-919-0157
ソフトバンク携帯から
157
上記どちらでも対応可能
紛失届け提出時発行される『受理番号』を控えておいてください。
基本パックご加入の方は上記窓口にて「紛失ケータイ捜索サービス」をご利用いただけます。
万が一、発見されなかった場合には、同じ電話番号を引き継いで、優待価格での機種変更が可能です。(あんしん保証パックご加入時)
HOME
お申し込みガイド・ご契約ガイド|こんなときは